施設を借りたい方へ

このシミュレーション機能は「2025年10月以降」申込分の金額になります。
「2025年9月末」までの申込分は料金が異なりますので、ご注意ください。

ご利用にあたって

使用時間は、準備から原状復帰までを含みます。時間内にすべてが終了するようにしてください。
また、お申込時間より早く来られても入室できません。

延長は、やむを得ない事情により延長する場合であって、市長が必要であると認めるときに限ります。

  1. 大・中・小ホールをリハーサルまたは準備のために使用する場合の使用料は半額となります。
  2. 大・中・小ホール・楽屋(控室)の使用料ついて、使用者の住所または法人所在地が吹田市外又は市内で入場料その他それに類するものを徴収する場合は、表に記載した料金の2倍になります。

シミュレーション機能に関するFAQ

使用区分、本番区分とは何ですか?

・使用区分…搬入・準備・本番・撤収・搬出のすべてを含んだ時間をさします。
反響板やひな壇など舞台機構の撤収の時間も含まれます。
公演の開催には連続した2区分以上の利用をご検討ください。
・本番区分…上記使用区分内で本番(開演から終演まで)を行う時間に該当する区分をさします。

<例>

※使用区分について、「10時設営開始、16時撤収完了」の場合は「午前」・「午後」を選択してください。
※本番区分について、本番が「14時開演、16時終演」の場合は「午後」を選択、「16時開演、18時終演」の場合は「午後」と「夜間」を選択してください。

使用区分に該当しない、17時などに開演したい場合の本番区分はどうなりますか?

使用区分に該当しない時間(12:00~13:00、16:30~17:30)は、それぞれ「午前・午後」区分、「午後・夜間」区分を連続で使用した場合のみ利用できます。

使用区分に該当しない時間に……、
「開演」する場合は、その後ろの区分を選択してください。
「終演」する場合は、その前の区分を選択してください。

<例>
・12時30分開演、16時終演の場合:「午後」区分を選択
・10時開演、12時30分終演の場合:「午前」区分を選択
・17時開演、19時終演の場合:「夜間」区分を選択
・15時開演、17時終演の場合:「午後」区分を選択

基本項目
団体所在地
使用日
入場料の徴収
ホール利用のシミュレーション
使用するホール
大ホール付随施設(複数選択可)
中ホール付随施設(複数選択可)
小ホール付随施設(複数選択可)
使用区分(複数選択可)
本番使用区分(複数選択可)
レセプションホール・諸室利用のシミュレーション
使用する施設 (複数選択可)
施設の使用区分 (複数選択可)
シミュレーション結果
ホール利用のシミュレーション
レセプションホール・諸室のシミュレーション
  • 概算費用となります。実際の金額と異なる場合がございます。
  • 附帯設備の使用料は含まれておりません。