セレノグラフィカ とあなたがおどるダンス公演「このカラダ、満開に」
メイシアター開館40周年記念事業として市民参加型のダンス作品を創ります。
振付・講師には国内外でひっぱりだこの 男女デュオ ダンスカンパニー セレノグラフィカを迎えます。
ダンス経験・年齢・身体の個性にとらわれず 集まった吹田市のみなさんと一緒に創作過程を楽しみながら、観る人にも楽しい作品創りをしていきます。
セレノグラフィカのおふたりと一緒に約10日間 じっくりと 心と身体に向き合う参加者の様子、作品を完成させていく達成感、舞台に立って演じることの楽しさをお伝えします!
<全体スケジュール>
プレワークショップ:4月24日(木)
出演者募集:5月7日(水)~7月20日(日)
練習:8月23日(土)~10月11日(土)
ダンス公演:10月12日(日)
セレノグラフィカ プロフィール

振付/講師 セレノグラフィカ (隅地茉歩 阿比留修一)
関西を拠点に、国内外を問わず幅広く活動を展開する男女二人組のダンスカンパニー。不思議で愉快な作風と、緻密な身体操作が持ち味。数多くのアウトリーチや市民参加作品の創作を通じて「身体と心に届くダンス」を追求。 (一財)地域創造「公共ホール現代ダンス活性化支援事業」登録アーティスト。
https://selenographica.net
プレワークショップ
10月の本番の出演者募集に先立ち、実際に体験して、「おどる」ってどんな感じ? 中ホールの舞台ってどんなところ? そんな疑問や不安を解消できるプレワークショップを開催。
たくさんの方にご参加いただきました!
プレワークショップについて
- 日時
-
2025年4月24日(木) 16:00~18:00
- 場所
-
吹田市文化会館 メイシアター 中ホール
- 募集人数
-
先着30名
- 費用
-
参加無料
プレワークショップ当日の様子(報告)
始動!セレノグラフィカを迎えて
メイシアター開館40 周年記念のダンス企画
メイシアターは、吹田市民を対象に参加者を募集して2025 年10 月にダンス作品を上演します。振付にダンスカンパニー:セレノグラフィカを迎え、8 月から身体表現のワークショップを重ねて創作していくこの企画。
ダンスははじめての人も身体が自由に動かない人でも大歓迎。身体の個性や年齢などに関わらず創作過程を楽しみながら、観る人にも楽しい作品づくりを目指します。
セレノグラフィカのプレワークショップ開催しました
2025 年4 月24 日(木)16 時から18 時まで中ホールで開催


今日はセレノグラフィカと踊るお試しワークショップを開催し、老若男女20名に参加いただきました。 最初にセレノグラフィカのショートピースを楽しんでから(写真1)みんなで自己紹介(写真2)。



はじめは緊張していた人もいくつかのワークで次第に心身が和んで、エンディングはみんなで短い作品を踊りきりました(写真3,4)。ワークショップの最後はクールダウンしました(写真5)。
ワークショップ終了後、みなさんから寄せられた感想より
出演者募集
身体が十分に動かなくても大丈夫、好奇心があればどなたでも参加できます! ‘あなたならでは’の動きがダンス作品になる面白さ、舞台に立つ楽しさを実感してみませんか?
募集について
- 公演日時
-
2025年10月12日(日) 14:00開演
- 会場
-
吹田市文化会館 メイシアター 中ホール
- 募集人数
-
先着30名
- 対象
-
・吹田市に在住・在学で小学生以上の方
・メイシアターでの8月~10月の練習に通える方
(日程の詳細はパンフレットをご覧ください。)
・障がいの有無やダンスの経験に関わらずご参加いただけます。 - 参加料
-
無料
- 申込方法
-
申込フォームまたは申込用紙を持参
「郵送/FAX/メールのいずれかでメイシアター「ダンス公演係」へ申込フォーム
https://forms.gle/9ZB9qp8byouVS7fw7申込用紙の届け先
〒564-0041 吹田市泉町2-29-1 メイシアター「ダンス公演係」
TEL:06-6386-6333(9:00~18:30)
FAX:06-6330-7230
E-Mail:jigyo@maytheater.jp - 募集期間
-
5月7日(水)~7月20日(日)
- その他
-
・介助(介護)者同伴の場合はご自身で手配してください。
・交通費などの参加にかかる費用はご自身でご負担ください。
・記録用に撮影し、吹田市やメイシアターのホームページやSNSなどで使用しますのでご了承ください。 - 主催
-
吹田市 公益財団法人吹田市文化振興事業団
京都芸術センター制作支援事業
練習日記
ダンス公演
このカラダ、満開に
始動
2025年8月23日(土)16時~18時30分
会場のレセプションホールに33名が集まり練習会がスタートしました。
みなさん早く踊りたくてウズウズしているかしらと思いつつも、はじめに本番までの“ロードマップ”を紹介。
このダンス公演は、メイシアター40周年の記念にセレノグラフィカをお迎えして、地域のひとが共演し、これまでにないダンスステージをつくろう、とスタートした企画です。10月12日の中ホールでの本番は、プロの照明さん、音響さん、衣装さんたちのサポートでパワーアップしたダンスを、500人のお客様の前で披露します。踊る人もお客さんもとびきり楽しいダンス公演になりますので、みんなでたくさんのお客様を呼んで成功させましょう。本番までの練習は約10回。セレノグラフィカと一緒に踊ってみなさんのダンスはますます磨きがかかるので休まずに楽しんでください。ゴールをみなさんと共有しました。
その後、セレノグラフィカによる「オオカミの銀河」の上演を観て、自己紹介ダンス。お名前を言う時に体の動きを添えるのです。休憩を挟みながら、音楽を背景に一人で ふたりで グループで 全員でと、たくさんダンスワークに挑戦した2時間30分でした。



撮影:植村写真事務所
公演
公演について
- 日時
-
2025年10月12日(土)13:30開場 14:00開演 15:10終演予定
※途中休憩はありません - 場所
-
中ホール
- 出演者
-
セレノグラフイカ
公募の吹田市民33人 - スタッフ
-
構成・演出・振付/セレノグラフィカ
照明/岩村原太
照明オペレーション/塩見結莉耶
音響/森永恭代
舞台監督/高橋圭司
衣装/山本容子
アシスタント/阪本麻紀(烏丸ストロークロック) 柳生恵吾
映像/中島諒 - 入場方法
-
全席自由席 入場無料 事前申込不要
- 鑑賞サポート
-
音量小さめ、場内明るめ、出入り自由の公演です。
アナウンス、MC部分に手話通訳が入ります。
親子室、休憩スペースをご利用いただけます。
車いすでご鑑賞の方は事前にお電話ください。
身体障がい者用の駐車スペースをご利用の方は事前にお電話ください。
本番の様子
現在準備中です。内容が決まり次第、掲載いたします。