すいたティーンズクラシックフェスティバル
本年度のトピックスと参加要項
第16回すいたティーンズクラシックフェスティバル 参加要項
参加要項・申込フォーム
- クリックすると参加要項のPDFが開きます
審査員による公開レッスン
吹田市に在住・在学の10代のみなさんを対象とした、フェスティバル審査員が講師をつとめる公開レッスンです。
- クリックするとPDFが開きます
公開レッスンは、下記Googleフォームよりお申込みください。
スケジュール
2025.8.3~9.7
審査員による公開レッスン
・2025年8月3日(日)ピアノ
・2025年8月4日(月)ヴァイオリン
・2025年9月7日(日)声楽
2025.9.10~10.10
出演者募集
・2025年9月10日(水)~10月10日(金)必着
2025.11.9
予選
・2025年11月9日(日) 大ホール
2025.12.14
本選
・2025年12月14日(日) 大ホール
2026.1
受賞者コンサート
・2026年1月 中ホール
参加資格
吹田市在住在学または吹田に縁のある10歳~大学・短大・専門学校生
- 年齢は2025年12月14日現在
- 経験は問いません
部門
- 器楽(独奏、合奏)
- 声楽(独唱、合唱)
- 8分以内で自由に選曲してください。複数曲の組み合わせや一部省略、繰り返しのカット等は自由です。
- 予選・本選は同じ曲を演奏してください。ただしフレッシュコンサートはこの限りではありません。
- クラシック音楽であれば楽器は問いません。
- 器楽合奏は最大6人までで編成は自由です、合唱は最大12人までとします。
出演人数
- 予選約60組
- 本選約15組
審査員
井原広樹(演出)、池川章子(弦楽器)、伊勢敏之(管楽器)、鈴木陶子(ピアノ)、髙木ひとみ(声楽)、中田延亮(指揮)
参加料
- 予選出演料1人3,000円
- 合奏、合唱の場合は1組3,000円
賞
- 貴志康一賞:30,000円分の図書カード(高校生以上の優れた演奏者)
- 吹田市長賞:30,000円分の図書カード(高校生以上の将来性ある演奏者)
- 若竹賞:30,000円分の図書カード(中学生以下の優れた演奏者)
- さつき賞:30,000円分の図書カード(中学生以下の将来性ある演奏者)
- 奨励賞:3,000円分の図書カード
- 観客賞:3,000円分の図書カード
申込・お問い合わせ先
出演希望を申し込まれる方は、以下の専用フォームよりご応募ください。質問・お問い合わせは下記にご連絡ください。
お問合せ先
メイシアター
〒564-0041 大阪府吹田市泉町2-29-1
電話:06-6386-6333(9:00~18:30)
jigyo@maytheater.jp
主催
吹田市、公益財団法人吹田市文化振興事業団
トピックス
5月24日(土)「Street Piano コンサート」開催

- 日時
-
2025年5月24日(土) 14:00開演
- 場所
-
大同生命江坂ビル
- 料金
-
観覧無料
- 出演
-
第14回・第15回ファイナリストより
青野樹さん 西村英一さん
田中凛華子さん
麻中智早さん
平野天姫さん
ティーンズファンのみならず、地元の方や通りかかった方など たくさんの方にお楽しみいただけました。
「もう一度ピアノに挑戦したいと思えるパワーをもらいました。」といった嬉しいお声も。

