イベント詳細
すいたティーンズクラシックフェスティバル受賞者によるフレッシュコンサート
◆日時 2025年1月5日(日) 13:30開演 15:00終演予定
◆会場 メイシアター 中ホール
◆入場無料・自由席

※クリックするとPDFが開きます(862KB)
当日プログラム

※クリックするとPDFが開きます(159KB)
本選
◆
◆
会場
入場料
メイシアター 大ホール
500円・全席自由席
小学生以下無料
未就学児のご入場はご遠慮ください

※クリックするとPDFが開きます(2,326KB)
◆受賞者一覧

※クリックするとPDFが開きます(113KB)
◆本選の様子

永山陽織(フルート)さつき賞

池川弦希(ヴァイオリン)若竹賞 観客賞

太田垣里央 楠田梨乃(サックスデュオ)奨励賞

鈴木愛佳(フルート)吹田市長賞

世古桃詩(ソプラノ)貴志康一賞
表彰式1

表彰式2
◆出演者からの感想
・1年間、この舞台が大きな目標のひとつ。練習のモチベーションになって挑戦できた
・とても響きのよい大ホールで演奏できてうれしい
・予選で審査員からもらったアドバイスノートを参考に今日まで練習できた
・他の演奏者達の素晴らしい演奏を聴いて10代でこれほど音楽に熱意と情熱をもっている人がいるのだとうれしかった
・公開レッスンを受けてからコンクールを受けられるのが勉強になりありがたかった。
◆お客様からの感想
・若い才能に触れるとても良い機会で素晴らしい
・若い演奏家の挑戦の姿が見られて心洗われるよう
・吹田にこんなにレベルの高い奏者さんがいることに感動した 大切に育てて欲しい
・ピアノ、管楽器、声楽様々あって聞きごたえがあった
・吹田でがんばっている子どもを吹田市が応援するところが良い
・部門が色々あるので一律の観客投票は難しい
NEWS !
!
2024年12月15日(日)本選
ミュージカル俳優 小南満佑子さんがゲスト登壇決定!!
すいたティーンズクラシックフェスティバルが今年で15回目を数えることを記念して、ゲストコーナーに第1回すいたティーンズクラシックフェスティバルのファイナリストである小南満佑子さんをお迎えします。
小南さんは、レ・ミゼラブル/コゼット役(帝国劇場他)、ラブ・ネバー・ダイ/メグ・ジリー役(日生劇場)など、ミュージカルを中心に歌手・女優として数々の舞台・テレビで大活躍中。
お祝いに駆けつけてくださる小南さんのゲストコーナーも、どうぞお楽しみに!

小南満佑子 こみなみ まゆこ
10歳から声楽を始め、国内および海外で演奏活動を経験。
2015年第6回ジュリアード音楽院声楽オーディションにて最優秀賞を受賞するなど、数多くの声楽コンクールにて入賞。高校在学中に「レ・ミゼラブル」オーディションに合格しミュージカルデビューを果たす。
また2020年NHK連続テレビ⼩説『エール』でドラマデビュー。ヒロインの良きライバル 夏⽬千鶴⼦を演じ注⽬を集める。
予選
予選の様子



◆日時 | 2024年11月10日(日) 10:30開演 10:00開場 |
◆会場 | メイシアター 大ホール |
◆入場料 | 無料・自由席 |
◆未就学児のご入場はご遠慮ください。
参加要項・申込書


※申込書はA4サイズで印刷してください。
※グループで申し込む場合は全員分の申込書を提出してください。
(伴奏者は除く)
審査員による公開レッスン
公開レッスン風景


公開レッスン日程・詳細
※クリックするとPDFが開きます(124KB/99KB)スケジュール
審査員による公開レッスン | 2024年8月9日(金)声楽、 10日(土)ヴァイオリン・ピアノ |
出演者募集 | 2024年9月10日(火)-10月10日(木)必着 |
予選 | 2024年11月10日(日) 大ホール |
本選 | 2024年12月15日(日) 大ホール |
受賞者コンサート | 2025年1月5日(日) 中ホール |
参加資格
吹田市在住在学または吹田に縁のある10歳~大学・短大・専門学校生
※年齢は2024年12月15日現在
※経験は問いません
部門
器楽(独奏、合奏)
声楽(独唱、合唱)
※8分以内で自由に選曲してください。複数曲の組み合わせや一部省略、繰り返しのカット等は自由です。
※予選・本選は同じ曲を演奏してください。ただしフレッシュコンサートはこの限りではありません。
※クラシック音楽であれば楽器は問いません。
※器楽合奏は最大6人までで編成は自由です、合唱は最大12人までとします。
出演人数
予選約60組
本選約15組
申込方法
準備中審査員
井原広樹(演出)、池川章子(弦楽器)、伊勢敏之(管楽器)、
永ノ尾文江(弦楽器)、鈴木陶子(ピアノ)、髙木ひとみ(声楽)
参加料
予選出演料1人3,000円
合奏、合唱の場合は1組3,000円
賞
貴志康一賞 | 30,000円分の図書カード (高校生以上の優れた演奏者) |
吹田市長賞 | 30,000円分の図書カード (高校生以上の将来性ある演奏者) |
若竹賞 | 30,000円分の図書カード (中学生以下の優れた演奏者) |
さつき賞 | 30,000円分の図書カード (中学生以下の将来性ある演奏者) |
奨励賞 | 3,000円分の図書カード |
観客賞 | 3,000円分の図書カード |
メイシアター 〒564-0041 大阪府吹田市泉町2-29-1
電話06-6386-6333(9:00~18:30)
jigyo@maytheater.jp
■主催
吹田市、公益財団法人吹田市文化振興事業団