イベント詳細

燐光群「わが友、第五福竜丸」プレ企画
講演「第五福竜丸とは」

■公演日時 2023年8月9日(水)
14:00〜15:30 13:30開場
■公演場所 小ホール
■入場料 無料
(要申込、先着100名)
ご来場者様(代表者のみ)のお名前、電話番号、参加人数をメイシアター へ電話(06-6386-6333)もしくは メール(jigyo@maytheater.jp 件名「第五福竜丸」)にてお申込みください。
■申込開始日 2023年7月1日(土)
定員に達し次第、締切

1954年アメリカ合衆国がビキニ環礁で行った水素爆弾実験により、多量の放射性降下物「死の灰」を浴び、乗組員23人が被ばくした マグロ漁船「第五福竜丸」。
今回、社会性・実験性の高さと豊かな表現力を兼ね備え、斬新で意欲的な公演を重ねてきた劇団「燐光群」が12月6・7日に同船の物語を描きます。そのプレ企画として、講演会を開催します。

◆第一部 講演「第五福竜丸」の歴史
     市田真理氏(第五福竜丸平和協会学芸員)

◆第二部 トーク「ゴジラからはじまる、ドラマ表現の中の放射能被害」
      坂手洋二氏(燐光群主宰、劇作家・演出家)×市田真理氏

※ 未就学児はご入場いただけません。
※ お客様用の駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮ください。
  道路混雑緩和及び環境への配慮の観点から、公共交通機関をご利用ください。

■主催
(公社)国際演劇協会西日本センター(ITTI-JAPAN)/(公財)吹田市文化振興事業団

■共催
(有)グッドフェローズ/(公財)第五福竜丸平和協会

■本公演のお問い合わせ
メイシアター 06-6386-6333(9:00~18:30)
メイシアターメイト入会案内