イベント詳細
ファミリーミュージカル
「愉快な国の毒舌王妃」3/13(日)2公演中止のお知らせ
3月12日(土)に公演関係者に新型コロナウィルス感染症陽性が確認されたことを受け、
3月13日(日)の2公演を中止とさせていただきます。
公演を楽しみにお待ちいただいたお客様には、深くお詫び申し上げます。
ご購入いただきましたチケットは払い戻しをいたしますのでこちらをご覧ください。
ファミリーミュージカル「愉快な国の毒舌王妃」期間限定配信
メイシアタープロデュース ファミリーミュージカルは
メイシアターの開館当初から上演してきたミュージカルで
関西の第一線で活躍する演出家・俳優・舞台スタッフが
市民公募の出演者とともに創り上げてきたステージです。
これまで作・演出を大谷羊子さん、岡部尚子さんらが
出演には升毅さんや徳永えりさんら俳優陣が
そしてたくさんの市民〜のべ約700人〜に出演いただきました。
今年で25回目となる公演は
脚本・演出を片岡百萬両さんが手掛ける
遊び心あふれるファンタジックな書き下ろしストーリー「愉快な国の毒舌王妃」。
主演は、元宝塚歌劇団宙組の男役 星吹彩翔と
NHK連続テレビ小説「おちょやん」「マッサン」出演でも知られる大塚宣幸。
吹田の千里金蘭大学の学生がキャストや音響スタッフとしても活躍しました。
市民公募・オーディションによる26人が2か月間 メイシアターに集まって
歌にダンスに芝居にと、稽古に汗を流しました。
画像をクリックすると公演の模様を動画でご覧いただけます |
![]() |
配信期間:3月24日(木)0:00〜4月5日(火)17:00 |
あらすじ
本の執筆のため遠い北の国から旅人は「愉快な国」にたどり着きました。
歌と踊りで溢れかえる「愉快な国」のはずなのに国民のほとんどが子どもです。
かつては愉快な国でしたが、最愛の王妃様が亡くなった事に心を痛めた王様が
歌と踊りを禁じてしまったのです。破ったものは地下牢行き。
旅人は子どもたちから王様への手紙を託されます。さあ大変!!
【スタッフ】
脚本・演出
片岡百萬両(片岡自動車工業)
音楽
高山康文
振付
MIHO(via)
歌唱指導
楠美さえこ
演出助手
真壁愛
舞台美術
柴田隆弘
照明
大川貴啓
音響
谷口大輔(T&Crew)
舞台監督
今井康平(カンパーナ)
衣裳
水野泰彰
宣伝美術
片岡百萬両
企画・制作
公益財団法人吹田市文化振興事業団
【出演】
星吹彩翔
大塚宣幸
吉田青弘
真壁愛
嶌田夏美
千里金蘭大学の学生9人
公募による市民26人
■公演日時 | 2022年3月 12日(土) 18:00開演 開場は開演の45分前 |
■公演場所 | 中ホール |
■入場料 | 大人2,500円 当日2,700円 3歳〜中学生1,500円 当日1,700円 全席指定席 ※メイト割引あります |
■前売開始日 | 2022年1月28日(金) ★メイト会員先行発売(2枚まで) 2022年1月27日(木) |
![]() |
脚本・演出 | 片岡百萬両(片岡自動車工業) |
音楽 | 高山康文 |
振付 | MIHO(via) |
【キャスト】
星吹彩翔
大塚宣幸
吉田青弘
真壁愛
嶌田夏美
千里金蘭大学の学生
公募による市民

脚本・演出家 片岡百萬両(片岡自動車工業)
プロフィール
脚本家、演出家、俳優、宣伝美術、イラストレーター。兵庫県尼崎市出身。西田シャトナー率いる群像劇団LOVE THE WORLD解散後、2004年、劇団ミジンコターボを旗揚げ。
解散までの10年間、全ての作品に出演・演出。2016年、ひとり演劇ユニット片岡自動車工業を設立。2019年に梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ進出公演。
関西を中心に活動をする舞台芸術エンターテイナー。
2019年、出演者フルオーディションによる自身初プロデュース公演、RABBIT HEART PROJECTを発足。
座右の銘は「子供脳の自家発電」。
特技/ギター演奏・アクロバット・けん玉
片岡自動車工業HP:http://kuruma-man.com/
本公演は、「メイシアターにおける新型コロナウイルス感染対策ガイドライン」に基づき開催いたします
感染対策ガイドライン(PDF:246KB) 感染防止策チェックリスト(PDF:485KB)
ご来場の際のお願い
- 発熱(37.5℃以上)、咳などの風邪の症状や体調不良の方はご来館をお控えいただきますようお願いします。
- 入場時に体温チェックをさせていただきます。37.5℃以上のお客様はご入場をお断りさせていただきます。
- 来場される際には、マスク等の着用及び手指消毒をお願いします。マスクの着用のない方は、ご入場をお断りする場合がございます。
- 定期的に適切な換気を行っているため、客席内が適温にならない場合があります。寒暖に配慮した備えをご準備ください。
- 政府や自治体による接触確認アプリやコロナ追跡システム等のご利用へのご協力をお願いします。(スマートフォンをお持ちでない方は指定の用紙にお名前、連絡先等を記入していただきます。)
- お客様の個人情報は適正に管理し、目的外には使用いたしません。万が一、ご来場者様の中から感染者が出た場合、感染経路確認と対策のために管轄の保健所等にお客様の情報を開示し、ご連絡を差し上げることがあります。
- 入場までにお時間がかかることが予想されますので、十分に余裕をもってお越しください。
■チケット前売所
ローソンチケット https://l-tike.com 【Lコード:56050】
TNKツーリスト(JR吹田駅前)
メイシアタープレイガイド 06-6386-6333(9:00〜18:30)
メイシアターインターネット予約(24時間受付)
※メイシアターでの電話予約はメイシアター・メイト会員様に限ります。
※メイシアタープレイガイドでのお支払いにPayPayがご利用できます。
※車イス席の販売は、メイシアタープレイガイドのみとなっておりますので、お求めの方はお問合せください。
※未就学児童はご入場いただけません。
※前売券完売の際、当日券はございません。ご了承ください。
※お客様用の駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮下さい。
■主催
吹田市/(公財)吹田市文化振興事業団/千里金蘭大学
■本公演のお問い合わせ
メイシアター 06-6386-6333(9:00〜18:30)